今月もメンタルトレーニングにきてくれてたクライアント

あることをして、楽になったことが♪

頭がネガティブ思考で充満している
いつも誰かと自分を比べている
睡眠はとっているのに疲れる
自分はひとよりも劣っている・・
こんなんじゃだめだ!
どうしてこんなこともできないんだろう・・
などなど、毎日こんなことを考えていると
それはそれは疲れますよね。

ネガティブな女性

毎日毎日ネガティブなことを考える脳は
全体重の2%ほどの重さしかないのに
自分の使える全エネルギーの20%を消費していくのです。

考えることは体を使うよりよっぽどエネルギー使うのですね!
それはそれは、疲れが取れないのは当たりまえかも。

そんな方におすすめなのが
ネガティブレンジャーカウント!

ネガティブレンジャーのご紹介はのちほど・・・。

クライアントには、この1か月ネガティブレンジャーの
登場回数をカウントしていただきました。
すると、客観的にどれだけ自分が
ネガティブなことをかんがえているかがわかります。
※注意!ネガティブなことを考えるのが悪いわけじゃないですからね♪

そのなかで、一番多く占めている事柄は何なのか?

そのことをどうすればネガティブにならないようになるのかを
一緒に考えました!
メンタルトレーナー、カウンセラーもいろんな方がいらっしゃいます。
次回は、ネガティブレンジャーがどのくらいになっているのか
とっても楽しみです。

※クライアントさんからの感想~
今日は子育ての事、仕事の事、自分の事たくさん話していただきました。
そのなかでも、子供の相談をこんなに聴いてもらっていいんだと!
今まで無料の子育て相談に行ったことがあるが、毎回傷ついていた
こわくて、次いく気にも話す気にもならずだったとか

ただ、私のところは来るクライアントの多くは以前にあまりいい経験をされてない方が多いですね。
できるだけ良質のカウンセリング・メンタルトレーニングを受けていただきたいと思いますね。

yes!納得