キャリア
出会いとつながり
付き合い長い人がとっても多いです。 このご縁にいつも支えられています!(^^)! 来年自分の干支がまわってくる・・・酉年 😛 後一か月切りましたが・・誕生日は6月なので半年はあるんですけどね(^o^) その前の今年、ほん …
何をキャッチしてますか?
どこにアンテナを張っているかでキャッチできるものは変ってきます。 研修を担当させていただいてるとなんとなく受けている受講生とそうで無い受講生がいます(^_^;) 会社から強制的?学校のカリキュラムだから?もしくは自分から …
ストレス満載?ゲーム感覚の楽しい研修が好評です。
ストレス満載で楽しい仕事体感ビジネスゲームって? “気づき”を引き出す「シゴト体感ビジネスゲーム型」研修 ゲーム感覚で、仕事の本質を体感していく研修です。 研修中はどっぷりゲームにはまっていただき …
労務管理のお勉強してきました。
知っていると自分を守ることができる労働法 キャリアの研修でも労働法のことを簡単にお伝えしていましたが今回、労務管理資格の勉強をしてちょっぴりレベルアップできました。 知っているようではっきりとわかっていないことってホント …
思うは招く
思ったらそうなるよ!という意味です。 『思うは招く』は私が素敵だ!と思っている北海道の赤平という町でロケットを作っている植松さんのスピーチでの言葉です。 植松さんのスピーチは、FBフレンズのシェアコメントにつられ見てし …
ミライへ向かうには、ほんのちょっと勇気があればいいんです。
2016年6月29日 キャリアカウンセリングメンタルpcハーモニー
キャリアって過去も未来も含めた自分なんです。 ~ずっと探していた理想の自分ってもうちょっとカッコよかったけどぼくが歩いてきた日々と道のりをほんとうは「ジブン」っていうらしい ねぇ、ぼくらがユメみたのって誰かと同じ色の未来 …