思ったらそうなるよ!という意味です。

『思うは招く』は私が素敵だ!と思っている
北海道の赤平という町でロケットを作っている
植松さんのスピーチでの言葉です。
 

植松さんのスピーチは、FBフレンズの
シェアコメントにつられ見てしまいました(笑)
20分ある動画なので一瞬どうしようかと思ったのですが気になって開くと
夜中だったにも関わらず釘付けで一気に見てしまいました。

TEDのスピーチをまだご存じない方は是非聞いてみてください。

先日、研修旅行に行ったお仕事仲間とはこの
『思うは招く』が現実になった私の一例です。 

20代のころに一緒にパソコンを学んだ仲間と
いつか一緒にお仕事できたらいいね~
なんてよく言ってたのです。
→いつも単純にいろんなことをやりたい!
素敵!楽しそう!と思っているので(笑)

そんな思いは、月日がたつと
スーッと消えていくものです。
ですが、ずーっと心のどこかで
気になって消えないものもあります。

それがこの仲間とのことでした。
しばらく会ってない時期もあるのにお互いに、
いつかは…と思っていたのでしょうね(笑)

私が仕事を変わるタイミングを
この仲間が作ってくれたと言っても
おかしくないので、きっと同じことを
一緒に思ったのでしょう(o^^o)

そのおかげで、このPCハーモニーも
立ち上げることができました。

サイトを立ち上げてからいろいろと
声を掛けてくださる方も増えて本当に嬉しい限りです。

みなさまの期待を裏切らないように、
いただいたお仕事を全力で楽しく
頑張るぞ〜と思いながら進めます(o^^o)